会社紹介

会社紹介

企業理念

株式会社ナガサワの企業理念3つ

「モノづくり日本」の力となり
共に持続可能な社会へ

私たち株式会社ナガサワは、日本の製造業に貢献することを企業理念として掲げています。日本の産業を支える「モノづくり」は、後継者不足や物価高、人材不足などの課題により、存続が危ぶまれる状況にあります。私たちは、この現状を打開すべく、「非鉄スクラップ」の誠実な買取と高品質な資源リサイクルを通じて、製造業の新たな収益源を創出することを目指しています。
さらに、業界の伝統を尊重しながらも、無料査定などの新しいサービスを提供することで、資源の乏しい日本の未来を支え、製造業の利益向上に貢献してまいります。私たちは、革新と誠実を企業運営の基本姿勢とし、持続可能な社会の実現に向けて尽力していきます。

代表挨拶

代表メッセージ

父から譲り受けた歴史を大事にしたい

株式会社ナガサワ y代表取締役社長 永澤 隆之

まず初めに弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当社取扱いの非鉄金属原料は近年の資源高騰により単価が上昇しました。世界経済不振による金融緩和の影響からファンド筋によるマネーゲームの対象となり、価格高騰・乱高下という不安定な金融相場の様相を呈しており、創業以来のお取引先様をはじめ、日本のものづくりに関わる関係者様は転換期を迎えています。
製造業に関わる皆様におかれましては、国内を見渡せば、少子高齢化・材料高騰・人件費高騰・経費高騰など様々な難問が突付けられ、世界を見渡せば、アジア諸国を始めとする発展途上国の台頭による収益率の低下など、様々な難問が待ち構えております。そうしたなか、弊社原料問屋業と致しましては「原料の適正な品質・価格・処理方法」を実現すべくお取引様の事業発展に役立てる事業運営を行っております。より一層皆様の事業運営に少しでもサポートさせて頂く事を目標とし、会社の永続的な発展と社会への貢献を使命として努力してまいります。

沿革

  1. 1981

    永澤六郎により金属くず行商の認可を取得して
    「永沢商店」を創業

  2. 1993

    事業拡張の為、西日本を中心に地方寄せを開始、事業エリアを拡張する

  3. 2014

    関西非鉄リサイクル協同組合 に加入

  4. 初代代表取締役より引継ぎ時

    2020

    個人事業主から株式会社ナガサワに法人格化

    同時に代表取締役社長に
    永澤 隆之が就任

  5. 2024

    永澤 隆之が関西非鉄リサイクル協同組合青年部会長 就任

企業情報

社名
株式会社ナガサワ
代表者名
永澤 隆之
所在地
〒580-0033
大阪府松原市天美南
1丁目104番地20
設立
2020年12月
資本金
1,000万円
事業内容
スクラップ買取・リサイクル販売